千葉スタジオついにOPEN!

2016.11.04

 

こんにちは、今年4月に入社致しました倉富です。

早いものでもう11月。
そろそろ寒さが厳しくなってくる頃ですが、ここでホットなニュースです!

藍舎のブログをご覧いただいている方はご存知かもしれませんが、
この度、お陰様で千葉スタジオがオープンとなりました!!

今回僕は”千葉スタジオプロジェクト”に関してほぼ携わることがなかったのですが、
スタッフの誰よりも楽しみに完成を待っていました・・・(完成までの過程はコチラ!前編後編

そう、夜も眠れないほどに・・・。

そして完成したスタジオを初めて目にした時の喜びと言ったらもう・・・!
このワクワク、皆様とも共有したい!

ということで、スタジオの写真をいっぱい貼りますね。
ちなみに
全て完成オープン撮影会で撮られた写真です。

 

初お目見え、千葉スタジオ!

_mg_3038

ジャン!!

スタジオ内全体はこんな感じ。
これは打ち合わせ風景です。・・・えっと、凄く良くないですか?(笑)

ちなみに僕一番手前を陣取っているの見えますか?フフフ

 

_mg_3108

千葉スタジオの特徴は”打ち合わせスペースとキッズスペースの近さ。

お客様の目が届く場所にお子様がいられるよう、打ち合わせ場所のすぐ近くにキッズスペースを設置しました。

写真奥の壁の向こう側にはフリースペースがあります。

 

_mg_2942

この他にも、オムツ変えや授乳出来るオムツ台や、授乳用の個室。
また、パウダールームも広々完備しております。

 

_mg_2931

おっと、こちらは設計部の先輩、吉野さん。ここはキッチンスペースですね。
このポーズ
はもしや、サッカーの本田圭佑選手でしょうか。
実はご本人に無許可で載せていますまぁ、大丈夫でしょう。

 

dsc06937

外に向けて大きく開けたスタジオ内は非常に明るくアットホームな雰囲気。
壁材にはAs Well、藍舎でも長年一筋で使ってきた漆喰を使用。

木材なども今までに使用した物を多く使っています

 

dsc06939

 

こちらの模型は営業部の千葉さんが一生懸命作ったもの。
(そういえばこれ!僕もお手伝いしました!プロジェクトに携わったもの、僕にもありましたね!)

 

千葉スタジオ、フル稼動!

この完成オープン撮影会終了後は、
実際のお客様との初打ち合わせを行いました。

出来立てホヤホヤのスタジオでの打ち合わせ、非常に心が躍りますよね
この体感は、ぜひ千葉スタジオで!
お気軽に足をお運びください!

きっとたくさんのお客様とこの千葉スタジオでお会いできるでしょう
あぁ、ワクワクで夜も眠れない日々がまた・・・。

以上、現場から倉富がお送りしました。
みなさま、お待ちしております!

 

この記事を書いた人

倉冨 光貴

倉富 光貴

<前次>
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930